ギター弦潤滑剤は手の指にスプレーして使ってます。俺だけか? もう20年以上使い続けているギター弦の潤滑剤「フィンガーイーズ」。レビューを見てたら 「もう、40年使用している」 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B000T7913Q/s=sd/ref=cm_cr_dp_aw_see_rcnt?qid=1442225353&sr=8-4&vs=1 という先輩がいて、そんな昔から売ってるということを知る。 TONE FINGER EASE フィンガーイーズ 一般的な使い方は張ってある弦に直接スプレーして布で拭く、という使い方だと思うけど、ボクの場合はフィンガーボードにスプレーがかかっちゃうのがなんか嫌で、手を開いて指にスプレーして濡れた指で弦をサササと撫でます。 このやり方でも十分スムーズに滑らかに弾けます。いいのか悪いのかわからんが。。 考えてみると、ギターを弾くという一連の流れに「コレをスプレーする」が入ってますね。必需品ですー。
ギター弦潤滑剤は手の指にスプレーして使ってます。俺だけか?
もう20年以上使い続けているギター弦の潤滑剤「フィンガーイーズ」。レビューを見てたら
「もう、40年使用している」
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B000T7913Q/s=sd/ref=cm_cr_dp_aw_see_rcnt?qid=1442225353&sr=8-4&vs=1
という先輩がいて、そんな昔から売ってるということを知る。
TONE FINGER EASE フィンガーイーズ
一般的な使い方は張ってある弦に直接スプレーして布で拭く、という使い方だと思うけど、ボクの場合はフィンガーボードにスプレーがかかっちゃうのがなんか嫌で、手を開いて指にスプレーして濡れた指で弦をサササと撫でます。
このやり方でも十分スムーズに滑らかに弾けます。いいのか悪いのかわからんが。。
考えてみると、ギターを弾くという一連の流れに「コレをスプレーする」が入ってますね。必需品ですー。